今日のメニュー★塩ラーメン、さつまいもときゅうりの酢の物、チーズ

離乳食後期

離乳食中期

離乳食初期

おやつ★フルーツゼリー

今日のメニュー★塩ラーメン、さつまいもときゅうりの酢の物、チーズ
離乳食後期
離乳食中期
離乳食初期
おやつ★フルーツゼリー
今日のメニュー★ごはん、わかめのすまし汁、豚と大葉のごま炒め、かぼちゃのおからサラダ、バナナ
離乳食後期
離乳食中期
離乳食初期
おやつ★いもだんご
ブログの更新が遅れてしまい申し訳ありません。
8/23(月)~8/27(金)の献立をアップしました!
今日のメニュー★ごはん、もやしのみそ汁、ツナのバターしょうゆスパゲティ、バナナ
離乳食後期
離乳食中期
離乳食初期
今日のメニュー★鶏の甘辛丼、パプリカのスープ、フルーチェ
離乳食後期
離乳食中期
離乳食初期
おやつ★にんじんケーキ
今日のメニュー★ハヤシライス、大根サラダ、りんご
離乳食後期
離乳食初期
今日のメニュー★きつねそうめん、焼きかぼちゃ天、オレンジ
離乳食後期
離乳食中期
離乳食初期
おやつ★焼きおにぎり
今日のメニュー★ごはん、きのこのみそ汁、スパニッシュオムレツ、キャベツと油揚げの炒め煮、チーズ
離乳食後期
離乳食中期
離乳食初期
シェイクアウトは地震発生時に自分自身の身を守る方法を身につける訓練で、毎年参加しています。
Drop Cover Hold on(まず低く、頭を守り、動かない)
訓練前、練習です。
午前10時、緊急地震速報・・・一斉訓練の始まりです。
はい、終わり。上手にできました。
当園は平成28年4月に開園しました音更町初の
幼保連携型認定こども園(運営母体:社会福祉法人)です。
幼保連携型認定こども園 としては
北海道で一番大きい(園児210名:職員65名)メリットを活かして
日々、幼児教育・保育の質の向上に取り組んでいます。
新年度に向け、幼稚園型・保育園型の募集が始まりますが、
当園でもって「我が子の未来づくり」に挑んでみませんか。
以下、当園のご紹介となりますが、ご応募をお待ちしています。