春の遠足に行ってきました~♪

過ごしやすい天気の中、楽しみにしていた春の遠足に行ってきました(^^)

おうちの方が作ってくれたお弁当と、もらったおやつを楽しみに一生懸命歩きましたよ!!

今回公園での昼食は避け、園に戻ってから食べたり西然寺で食べました。

朝早くからのお弁当作り、ありがとうございました♪

美味しい~😋

新型コロナが蔓延し、あまりお出かけが出来ない時期の遠足となりましたが

感染予防対策(遊ぶ前、食べる前の手洗い・手の消毒・遊具の消毒)を徹底し、

このような時期ではありましたが、楽しい遠足となりました☆彡

少しでも早く収束し、たくさん公園に行ける日が早くきますように!!!

こぐまクラブ開級式

5月17日(月)こぐまクラブ開級式が行われました。

交通安全について、みんなでお勉強しましたよ。

①10:00~ 1~3歳児 

遊戯室消毒後

②10:30~4~5歳児 2部形式で行いました。

はじめに、みんなでストップの歌を歌いましたよ。

園長先生からのお話の後、

信号のお勉強しました。「信号が青の時は、どうしたらいいかなぁ?」

「赤の時は…?」の質問に

大きな声で答えてくれましたよ。

そのあとは、先生たちの寸劇をみんなで見ました。

子役の先生たち、上手に渡れるかな?

…………

横断歩道を渡るには、「右見て、左見て、もう1度右見て」

上手に渡れましたよ。

最後に、交通安全のDVDをみんなで見ました。

これから、散歩に出掛けたり、春の遠足もあるので、交通安全に気を付けて

行きたいと思います。

5月20日(木)

今日のメニュー★ごはん、白菜のすまし汁、さんまのかば焼き、ほうれん草ともやしのナムル、オレンジ

離乳食後期

離乳食中期

おやつ★ヨーグルトティラミス

おとぷけ給食です!
よつばのおいしいヨーグルトをたくさん使っています♪

4月28日(水)

今日のメニュー★たけのこ御飯、みつばのすまし汁、鶏肉の照り焼き、いんげんのソテーとミニトマト、りんご

こどもの日行事でした🎏スクスク育ちますようにと願いを込め、「たけのこ御飯」でお祝いです。

離乳食後期

離乳食中期

5月17日(月)

今日のメニュー★スープスパゲティ、かぼちゃのごま煮、バナナ

スープスパゲティ、「さいこう!」とのことでした😊

鶏がらスープで濃い目に味付けした具沢山のスープを、ゆでたパスタにかけて食べる変わり種パスタです♪

離乳食後期

離乳食中期

おやつ★ケークサレ

5月のお誕生会(0,1,2歳児)

0、1歳児の部

パネルシアター『アンパンマンのかくれんぼ』

0歳児(ありんこ組)職員によるアンパンマンのパネルシアター。

みんながだいすきなアンパンマンが登場し、大興奮な子どもたち♪

「あんぱんまん!」と指を差して喜ぶ姿がたくさん見られました(^^♪

2歳児の部

大型絵本『はらぺこあおむし』

2歳児(てんとうむし組)職員による大型絵本。

はらぺこあおむしの音楽に合わせて、むしゃむしゃと食べ進める様子に夢中になる子どもたちでした(^^♪

素敵なお兄さんお姉さんになってね!

お誕生日おめでとう!!