6月24日(木)年長のお楽しみ会がありました。
1日目は外でキャンプごっこをしましたよ☆
自分たちで作ったテントがズラーっと並び、準備万端♫
雨が降るかとひやひやしましたが、お天気も味方してくれました(^^)☀

6月24日(木)年長のお楽しみ会がありました。
1日目は外でキャンプごっこをしましたよ☆
自分たちで作ったテントがズラーっと並び、準備万端♫
雨が降るかとひやひやしましたが、お天気も味方してくれました(^^)☀
6月22日(火)は以上児クラスのお誕生会でした!!
お誕生児さんはステージに上がり、お名前・何歳になったか・大きくなったら何になりたいかを発表しましたよ♪
緊張しながらもとっても上手にインタビューに答えてくれましたよ(^^♪
誕生日の歌の代わりに先生たちからハンドベルを披露しましたよ♪♪
先生からの出し物は「魔法のボックス」と「マジックシアター」でした!!
小さいものがボックスに入ると大きくなって出てきてビックリ!!
マジックシアターではモノクロな絵を引っ張るとカラフルなケーキに早変わり!! みんな、なんで!?どうして!?と不思議そうにみていましたよ♫
最後はお誕生児さんみんなで写真を撮りました📷☆彡
5月生まれ、6月生まれのお友達、お誕生日おめでとう🍰
6月11日(金)、未満児クラスで6月の誕生会が行われました!
お誕生児のお友達の紹介をしてから、
皆でハッピーバースデーの歌のプレゼントをしています♪
「おめでとう~!!」とみんなから言われ、嬉しそうなお誕生児のお友達でした☆
0,1歳の部の様子
パネルシアターの「お誕生日シアター」を皆で見ました。
色々な動物さんが集まって皆のお誕生日をお祝いしてくれる内容で、
動物が出てくるたびに、大喜び♡
「わぁ!!」と指さす子もいました。
2歳の部の様子
「ばい菌ばいばい」のパネルシアターのを見ました!
皆、じーっと真剣に見ていました。
手洗いに関する内容で、終わってからも手洗いの際に「ばいきん、チクチクするもんね~!」としっかり覚えている子がいましたよ。
さすが2歳さんです!!
6月生まれのお友達、お誕生日、おめでとう(o^―^o)
沢山食べて、沢山遊んで、元気に大きくなろうね!!
おうちの方が作ってくれたお弁当と、もらったおやつを楽しみに一生懸命歩きましたよ!!
今回公園での昼食は避け、園に戻ってから食べたり西然寺で食べました。
朝早くからのお弁当作り、ありがとうございました♪
新型コロナが蔓延し、あまりお出かけが出来ない時期の遠足となりましたが
感染予防対策(遊ぶ前、食べる前の手洗い・手の消毒・遊具の消毒)を徹底し、
このような時期ではありましたが、楽しい遠足となりました☆彡
少しでも早く収束し、たくさん公園に行ける日が早くきますように!!!
5月17日(月)こぐまクラブ開級式が行われました。
交通安全について、みんなでお勉強しましたよ。
①10:00~ 1~3歳児
遊戯室消毒後
②10:30~4~5歳児 2部形式で行いました。
はじめに、みんなでストップの歌を歌いましたよ。
園長先生からのお話の後、
信号のお勉強しました。「信号が青の時は、どうしたらいいかなぁ?」
「赤の時は…?」の質問に
大きな声で答えてくれましたよ。
そのあとは、先生たちの寸劇をみんなで見ました。
子役の先生たち、上手に渡れるかな?
…………
横断歩道を渡るには、「右見て、左見て、もう1度右見て」
上手に渡れましたよ。
最後に、交通安全のDVDをみんなで見ました。
これから、散歩に出掛けたり、春の遠足もあるので、交通安全に気を付けて
行きたいと思います。
今日は音更認定こども園の畑づくりの日でした!
朝に通り雨がありましたが、時間を遅らせてスタートすることができました。
トップバッターは、年中さん。黒大豆を植えました。
今日のメニュー★ケチャップライス、コンソメスープ、ウインナー、ポテトサラダ、グレープフルーツ
離乳食後期
離乳食中期
今日は豊田へき地保育所の畑づくりをしてきました!
何を植えるのか聞いて、わくわく😊
メニュー★ごはん、梅ごましお、春キャベツのスープ、鶏のからあげ、いんげんのソテーとミニトマト、フルーチェ
離乳食後期
離乳食中期
おやつ★おふラスク
今日は昭和へき地保育所で畑づくりをしました♪
0、1歳児の部
0歳児(ありんこ組)職員によるアンパンマンのパネルシアター。
みんながだいすきなアンパンマンが登場し、大興奮な子どもたち♪
「あんぱんまん!」と指を差して喜ぶ姿がたくさん見られました(^^♪
2歳児の部
2歳児(てんとうむし組)職員による大型絵本。
はらぺこあおむしの音楽に合わせて、むしゃむしゃと食べ進める様子に夢中になる子どもたちでした(^^♪
素敵なお兄さんお姉さんになってね!
お誕生日おめでとう!!
今日のメニュー★わかめごはん、豚ニラのスタミナスープ、きんぴらごぼう、バナナ
離乳食後期
離乳食中期
昭和・豊田へきち保育所のお友達は食育DAYのため、豊田へき地保育所に集合~。