「しあわせの にじいろシーソー」除幕式

 シーソーは音更認定こども園新築時に音更保育園より移設(音更町より無償提供)されましたが、移設遊具のうちシーソーだけが設置時期不詳となっていました。
 樹脂加工がやぶれ、修繕するにあたって、地元町内会の塗装屋さんに相談したところ、本当に偶然なことでしたが、同社長さんが過去に同シーソーを自ら修繕したことが判明し、そのご厚意により全面的な協力のもとに、シーソーの修繕を行なうことになりました(毎年、奉仕活動の一環として、公園等の遊具の塗り替え活動を行なっていますが、今回、現場入り立ての思い入れある仕事なので、自分で手直ししたいからとのことでした)。
 社長さんの話によりますと、前回修繕するに至る年月を考慮して、当初の設置時期は音更保育園新築開園(1968年度)まで遡るものとし、約50年前のシーソー(当時一般的な木造構造)と推測されるとのことでした。

“「しあわせの にじいろシーソー」除幕式” の続きを読む

音更中から手作りおもちゃ寄贈~7月16日十勝毎日新聞掲載

音更中学校の生徒さんは保健の授業(保育)で毎年来て、ビックになった姿で遊んでくれるのですが、今年は中止になって残念に思っていたところ、手作りおもちゃをいただきました。ありがとうございます。

“音更中から手作りおもちゃ寄贈~7月16日十勝毎日新聞掲載” の続きを読む

春の遠足に行って来ました

通常再開して、初めての行事は、春の遠足。
学校現場では遠足の中止が多かったようですが、園内では得がたい遊び・学び(特別活動)として行いました。
音更町公園管理係と連絡を取りながら準備を進め、遠足の経路・道路の歩き方、公園内の人数制限・遊具の使用前消毒・飲食禁止など新しい課題を解決しながら実施しました。

“春の遠足に行って来ました” の続きを読む

新型コロナウイルス感染症の拡大防止に係る通常再開のお知らせ

令和2年5月30日

保護者 各位

音更認定こども園
園長 白木 幸久

新型コロナウイルス感染症の拡大防止に係る通常再開のお知らせ

 日頃より、本園に対し、ご理解とご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。特に、このたびの新型コロナウイルス感染症の拡大防止に係り、登園自粛さらには臨時休園にご協力いただきましたこと、心より感謝しております。

 さて、先にお知らせしましたように、音更町より、利用自粛(保育園型)及び臨時休園(幼稚園型)の継続を5月31日付けで解除する旨の決定がありましたので、本園では6月1日(月)より通常再開いたします。

 本当に、待ちわびた通常再開ではありますが、長い期間にわたり、不安に思いながら、毎日をお過ごしだったのではないでしょうか。本園ではこれまでも、手洗いの自動化・ペーパータオル使用など感染予防対策等に力を入れてきましたが、今回の新型コロナウイルス感染症を受け、国が提唱する「新しい生活様式」や文部科学省通知による「学校の新しい生活様式」を参考にして、「新こども園生活スタイル」(幼保連携型認定こども園の新しい生活様式)を始めることにしました。幼児教育・保育は「密」の場面を基本として成り立っていますので、「密」を避けることはできませんが、それによるリスクを可能な限り低減しながら、取り組んでいきます。

 幼児教育・保育こそ、子どもの健康と安全は最優先に考えられるべきです。そこで、体調管理は検温(体温の測定)から始まりますので、今回、玄関内にサーマルカメラ(体温感知カメラ)を設置することにしました。それにより、健康状態の確認とともに、安心安全安定な園生活に向けた一日の始まりとして、朝の受入を行ないます。とりわけ、長い間お休みしていた新入園の皆様方にとりましては、お子様がスムーズに通園再開できるか、不安も大きいかと思いますが、職員一同、そのお気持ちに寄り添いながら受け入れていきますので、よろしくお願い申し上げます。

 なお、音更町の指示のもと、利用自粛要請期間中(4月20日~5月31日)の利用者負担額(保育料及び給食費・バス管理維持費)は、お子様の欠席日数により減額となりましたが、6月1日よりは個人的に利用自粛しましても、減額となりませので、ご承諾下さい。

“新型コロナウイルス感染症の拡大防止に係る通常再開のお知らせ” の続きを読む