7月12日に以上児の7月生まれさんのお誕生会がありました🎉
残念ながら欠席したお誕生児さんもいましたが、6名のお友だちをみんなでお祝いしましたよ!!

インタビューもとっても上手に答えることが出来ました🎤
「大きくなったら・・・」みんなそれぞれに素敵な夢を発表してくれました☺

先生たちからの出し物は、2つのボードの間を通るものは何かな?というクイズ!
誕生児さんたちに1つずつ答えてもらいましたよ♪
みんなばっちり大正解でした👏
7月12日に以上児の7月生まれさんのお誕生会がありました🎉
残念ながら欠席したお誕生児さんもいましたが、6名のお友だちをみんなでお祝いしましたよ!!

インタビューもとっても上手に答えることが出来ました🎤
「大きくなったら・・・」みんなそれぞれに素敵な夢を発表してくれました☺

先生たちからの出し物は、2つのボードの間を通るものは何かな?というクイズ!
誕生児さんたちに1つずつ答えてもらいましたよ♪
みんなばっちり大正解でした👏
7月3日(月)
今日のメニュー★親子丼、しそのみそ汁、チーズ
離乳食初期


7月4日(火)
今日のメニュー★ごはん、白菜のみそ汁、高野豆腐とつくね、ほうれん草とツナの中華和え、バナナ
離乳食初期
おやつ★オニオンマヨのパリパリピザ



7月5日(水)
今日のメニュー★わかめごはん、さっぱり塩豚汁、なすピーマンの甘辛和え、りんご
離乳食初期


7月6日(木)
今日のメニュー★ごはん、もやしのみそ汁、さばのオイスターソース煮、大根と青菜のとろみ煮、グレープフルーツ
離乳食初期
おやつ★マカロニきなこ



7月7日(金)
今日のメニュー★(3歳以上児)ソース焼きそば、フランクフルト、冷やしきゅうり、チョコバナナ
(3歳未満児)ソース焼きそば、冷やしきゅうり、バナナとお星さまのヨーグルト
離乳食初期
音更認定こども園で七夕祭りを行いました♪
お昼ごはんのメニューも屋台風に用意されたのですが、準備中からたくさんのフランクフルトやチョコバナナに目を奪われる子どもたち✨
年中・年長さんは遊戯室で一緒に食べ、「楽しい!」とニコニコの子どもたちでした😊


5/22(月)~5/26(金)は、こども園の畑づくり週間でした🌱
2歳児・・・じゃがいも
年少・・・・枝豆
年中・・・・にんじん
年長・・・・なす、サンチュ、レタス、こだますいか
を植えましたよ!

畑づくりを始める前に、野菜たちが大きくなるには、土づくりや水、光、草抜きなどのお世話も大切だとお話ししました。
特に年長さんは、お水やりや草抜きなんかもぜひ挑戦してほしいです!
6月26日(月)
今日のメニュー★ごはん、なめこのみそ汁、肉じゃが、ほうれん草とツナの中華あえ、オレンジ
離乳食後期
おやつ★きなこケーキ


6月27日(火)
今日のメニュー★ごはん、ごましお、白菜のスープ、豆腐チキンナゲット、ブロッコリーのナムル、バナナ
離乳食後期
おやつ★おふラスク



6月28日(水)
今日のメニュー★ごはん、ニラ玉のみそ汁、ミートローフ、のり塩フライドポテト、みかんムース
離乳食後期


6月29日(木)
今日のメニュー★ごはん、もやしのスープ、えびと豆腐のチーズ焼き、いんげんのソテーとミニトマト、グレープフルーツ
離乳食後期
おやつ★ごまドーナツ



6月30日(金)
今日のメニュー★ポークカレーライス、フルーツポンチ
離乳食後期
音更認定こども園・東士幌へき地保育所・豊田へき地保育所の年長さんはお楽しみ3days最終日で、カレーの野菜切りをしました!


1日目は、イチゴミルク牧場におじゃまして牛さんとふれあい体験をしてきました🐄
こども園では、牛さんの絵本を何度も読んでこの日を楽しみにしていました!
牛さんも子どもたちが気になるようでこちらをじーっと見ていましたよ!

みんなで体験させてもらったのは、搾乳体験!難しかったですが、上手に絞れた子もいましたよ!
牛乳のありがたさが分かり、最近ではおやつの時間の牛乳をおかわりしてくれる子が増えました😊

子牛さんには、エサをあげたり、ミルクを飲んでいるところを見させてもらいましたよ!
「かわいい~💚

2日目は、玉ねぎ染めを行いました!
輪ゴムでTシャツを縛り、玉ねぎを煮出して作った液体に付けて染めましたよ!

自分たちで結んだ輪ゴムの模様が個性豊かで、とても素敵なTシャツが出来上がりました🌟
運動会ではこのTシャツを着て力を合わせて頑張ります!

3日目は、東士幌へき地保育所におじゃまして日帰りお泊り会を行いました!
この日は、こども園のお友だちだけでなく、東士幌へき地保育所の年長さんと豊田へき地保育所の年長さんと一緒にお楽しみ会を楽しみましたよ!
到着してすぐ、保育所の中や近くの神社に行って、スタンプラリーをしました!
お友だちと協力しながらスタンプを集めることができましたよ🏳🌈


スタンプラリーを頑張ったあとはご褒美のアイス💛
疲れた身体にアイスが沁みました😊おいしかったね!

その後は子どもたちが切ってくれた野菜が入ったカレーと、こども園の年長のお友だちが育ててくれたサンチュとレタスを使ったチョレギサラダをいただきました🍛
たくさんおかわりしてお腹いっぱい食べましたよ!
みんなで作ったカレーはいつもに増しておいしかったね!

食後のデザートは焼きマシュマロを食べました!
とても人気でおかわりは争奪戦でしたよ🔥
お腹いっぱい食べたあとはパジャマに着替えてお昼寝!
いつもはお洋服のままで寝ているので、特別感がありました🌙

お昼寝を終えたあとは、おやつの時間です!
サイダーにメントスを入れて、サイダーポンチをしましたよ!
溢れるサイダーに「きゃ~!!」と大喜びの子どもたちでした💙

その後は帰る支度をしてこども園に帰ります!
3日間のお楽しみ会はあっという間でしたが、たくさんの楽しい思い出を作ることができましたよ~!

🌟保護者の皆さん、登園時間と持ち物のご協力ありがとうございました!🌟
6月は6名のお友達の誕生日をお祝いしました(*^^*)たくさんのお友達の前でちょっと緊張した様子のすずむし組とほたる組のお友達と、プレゼントに興味津々のありんこ組さん!


出し物では大好きなアンパンマンのサンサン体操を踊りました♪


アンパンマンとその仲間たちが出現して、「パンマン!!」と釘付けになったりびっくりする子も(>_<)
またみんなでたくさん踊ろうね~(^^)/
今日は3人のお友だちのお誕生会でした。
どの子も上手に「お名前」「何歳になったか」「好きな食べ物」のインタビューに
答えてくれましたよ。
みんなからは「ハッピーバースディ♪」の歌のプレゼント!
元気に歌ってお祝いしていましたよ。
先生からの出し物は「スケッチブック シアター」
次から次へと出てくるイラストに「わー!!」と楽しそうにみていましたよ。
6月生まれのお友だち お誕生日おめでとう!!

6月生まれのお友だち13名の誕生会を行いました。🌞
インタビューでは、ひとりひとりが自分の言葉で発表する姿に成長を感じましたよ(*^^*)★
今月の出し物は、【ジェスチャーゲーム】
イラストを見て動きを真似っこ!誕生児のお友だちに出題役をがんばってもらいました。
お題は、動物・楽器・職業・キャラクターなどなど…なんのジェスチャーか分かるかな?


正解発表もみんなで楽しく行ってくれています♪
お誕生日おめでとう💛これからも元気いっぱい大きくなってね(*^^*)
6月16日(金)
今日のメニュー★ごはん、卵のすまし汁、豚と大葉のごま炒め、ほうれん草と天かすのお浸し、バナナ
離乳食後期
おとぷけ給食の日でした。
「ほうれん草と天かすのお浸し」のほうれん草が音更産です!
おうちでも作ってくれた先生がいて、ご家族に好評だったそうです♡


6月19日(月)
今日のメニュー★ごはん、もやしのみそ汁、厚揚げのねぎ味噌田楽、白菜ののりあえ、オレンジ
離乳食後期
おやつ★コーンのパリパリトマトピザ



6月20日(火)
今日のメニュー★なすミートスパゲティ、キャベツのスープ、バナナ
離乳食後期
おやつ★さつまいものレモン煮
みんな大好きミートスパゲティ♡
なすが苦手だけど、「なすミートスパゲティ」のなすは食べられる!という子も結構いるようです!😅


6月21日(水)
今日のメニュー★ごはん、手作りのりの佃煮、けんちん汁、大根とパインの夏サラダ、チーズ
離乳食後期


6月22日(木)
今日のメニュー★ごはん、玉ねぎのみそ汁、さんまの昆布煮、こんにゃくサラダ、グレープフルーツ
離乳食後期
おやつ★いちごヨーグルトドリンク、クラッカー



6月23日(金)
今日のメニュー★焼きもろこしおにぎり、青菜おにぎり、豆腐のスープ、ウインナー、バナナ
離乳食後期
音更認定こども園、おにぎりプレートに初挑戦でした🍙
おにぎり約550個、たこさんウインナー約9kg🐙
年少さんがおにぎりを崩さず上手に食べ、たこさんウインナーを喜んでくれた姿を見て、ホッとしました~。

