10月8日 マラソン大会

こんにちは!!

10月8日(木)にマラソン大会が行われました!

朝は少し曇っていましたが、子どもたちが園庭に出始めると晴れ模様に!!子どもたちのパワーを感じました♪

今年は新しいアーケードができ、5歳児さんの女の子が考えた「ハッピーロード」という名前に決まりました!

そのため、今回は5歳児さんのマラソンが始まる前にテープカット式を行いましたよ♪

中川製作所さん、素敵なアーケードをありがとうございます!

テープカット式後、いよいよマラソン大会の幕開けです^^

今年度は、各学年を時間ごとにわけて男女別で行いました!

9:30~ 5歳児(年長)

【女の子の部】

【男の子の部】

さすが年長さん!!とっても迫力がある走りを見せてくれましたよ♪

10:00~ 3歳児(年少)

【女の子の部】


【男の子の部】

初めてのマラソン大会!先生がいなくても走れるもん!!

10:30~ 4歳児(年中)

【女の子の部】

スタート前に、ZOOMで見ているお父さんお母さんに手を振ったよ!見えたかな~~?(^^

【男の子の部】

去年よりもコースが少し伸びた年中さん!ゴールまで一生懸命走ったよ!!

みんな最後までよく頑張りました!お疲れさまでした(^^♪

運動会の取り組みについて事例報告

10月になりました。
6月1日通常再開となってから4ヶ月が過ぎましたが、コロナウイルス感染症予防対策を取りながらの日常が続きます。
今回、運動会を無事に終えることができましたが、新北海道スタイル推進協議会の方にコロナウイルス感染症予防対策のもとでの運動会の取組を事例報告しました。

9月29日 秋の園外活動(バス遠足)

9月29日(火)秋の園外活動を行いました。

天気も良く、まさに遠足日和となりました!!

育成会主催で行い、大きなバスを利用しての遠足。

間近で見る大きさに大喜びの子どもたちでした!

0・1歳は、ハナックに行きましたよ!

草の上で、自然を楽しむ0歳児☆

遊具でたくさん体を動かす1歳児☆

2~5歳児は、帯広動物園に行きました!

数日前からずーーーっと楽しみにしていた行事!!

お友だちと行く、動物園は特別でした♪

保護者のみなさんが作ったお弁当も、お楽しみのひとつ!

登園するなり、「おべんとうまだかな?」という声が聞こえました(*^^)v

お忙しい中、朝早くからお弁当を作って頂き、ありがとうございました。

後日、子ども達のお絵かきやお話から素敵な思い出が出来たようです(^-^)♪

企画して頂きました育成会役員の皆様、そして会員保護者の皆様に心からお礼申し上げます。

ありがとうございました。