本日午前10時、十勝総合振興局を訪れ、水戸部裕局長より文部科学大臣表彰状を授与されました。
2階の応接室にて、保健環境部長、社会福祉課長が見守るなかで、うれしい受賞です。

水戸部局長からは「引き続き、管内のモデルとなるような取り組みでもって、学校・地域の安全安心づくりを進めて下さい」との労いの言葉がありました。
筒に入れて手渡されましたので、“受川”でお勧めの賞状額縁を購入して帰り帰りました。
🌼北海道 十勝 音更町「幼保連携型認定こども園」の日々🌞子どもたちを「なつぞら」輝くように発信します🚀
本日午前10時、十勝総合振興局を訪れ、水戸部裕局長より文部科学大臣表彰状を授与されました。
2階の応接室にて、保健環境部長、社会福祉課長が見守るなかで、うれしい受賞です。
水戸部局長からは「引き続き、管内のモデルとなるような取り組みでもって、学校・地域の安全安心づくりを進めて下さい」との労いの言葉がありました。
筒に入れて手渡されましたので、“受川”でお勧めの賞状額縁を購入して帰り帰りました。
今日のメニュー★ごはん、さつまいものみそ汁、厚揚げの中華煮、キャベツとわかめのナムル、りんご
くわがた組にクイズ「今日のナムルは、キャベツ何個使ったでしょうか?」
「2個!」、「3個!」、「一千万個!」など答えてくれる子どもたち。
正解は・・・8個でした~。
「給食さん頑張って8個もキャベツ切ったよ~。」と伝えると、箸が進まなかった子もナムルをぱくぱく!
苦手な食べ物でも、作ってくれた人の事を思って残さず食べようとしてくれる、優しい子どもたちに感動なのでした。
もちろん、毎日好き嫌いなく食べてくれる子どもたちにも、「いつもありがとう!」と伝えましたよ~😊
離乳食後期
今日のメニュー★ごはん、玉ねぎのすまし汁、さんまのみそ煮、きゅうりとチキンの中華サラダ、バナナ
離乳食後期
おやつ★ニラのお好み焼き
今日のメニュー★ポークカレーライス、小松菜のコーンあえ、オレンジ
発表会の総練習、みんな頑張っていました!
栄養たっぷりの給食をモリモリ食べて、元気に本番を迎えてほしいです!
今日のメニュー★広東麺、じゃがいもの塩こんぶあえ、りんご
おやつ★きのこのポタージュ、クラッカー
たくさんのしめじとまいたけ、玉ねぎで作った手作りポタージュです。
子どもたちに、きのこ色ポタージュはどう映るかな~と少し心配していましたが、「おいしい!」と笑顔を見る事ができ一安心でした💦
普段はきのこが苦手だけど、ポタージュなら飲めたという子もたくさんいたようでしたよ。
今日のメニュー★ごはん、わかめの味噌汁、豆腐のとろろチーズ焼き、れんこんの煮物、バナナ
いつも使っているマヨドレの代わりに、十勝で収穫が始まっている長いもと、しょうゆでたくさんの具材をまとめました。同じくつなぎの役割をしているチーズも子どもたちに人気です。
離乳食後期
おやつ★オレンジケーキ
先日(10月28日29日)岡山市におい開催されました 「令和3年度全国学校保健・安全研究大会」におきまして、事務局より「受賞者の氏名の読み上げを行いました。」との事務連絡があり、その録画配信用のURLが届きました。
今日のメニュー★ごはん、なめこのみそ汁、肉じゃが、キャベツののりあえ、りんご
離乳食後期
今日のメニュー★ごはん、もやしのみそ汁、ほっけの塩こうじ焼き、大根と鶏胸肉のおかかあえ、バナナ
塩こうじとたっぷりのしょうがとねぎなどに漬け込んだほっけ、作り方はシンプルなのに、おいしいですよ~😊
離乳食後期
おやつ★いもだんご
今日のメニュー★ごはん、きのこのみそ汁、えび卵焼き、こんにゃくサラダ、チーズ
離乳食後期
おやつ★フルーツヨーグルト