北海道シェイクアウトに参加しました。

9月1日(木)防災の日

AM10:00 地震などを想定した防災訓練 北海道シェイクアウトに参加しました。

グラウンドに集まり、お話を聞いてます。

3つの動作をみんなで確認しながら行いました。

防災の意識が自分自身だけでなく、社会の誰かとつながることでより向上していく、という利点があるのだそうです。

放送の指示に従って、訓練します

とっても上手にできました。

新型コロナウイルス陽性者発生時における待機要請の見直し等について

令和4年8月31日

保護者 各位

音更認定こども園
園長 白木 幸久

 日頃より、本園に対し、ご理解とご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。
 十勝管内におきましては新型コロナウイルス感染症陽性者が急増し、学校・こども園・幼稚園・保育園で多数報告されていますが、当園でも多数の感染事例が発生しましたことにお詫び致すとともに、その感染拡大防止にご協力を頂いていますこと、心より感謝申し上げます。
 これまで、陽性者と接触の可能性がある方については「接触者リスト」を作成し、外出自粛を依頼してきましたが、北海道からの通知を受け、音更町では下記のように、待機要請の見直し等でもって対応することになりましたので、お知らせ致します。

8月22日(月)~8月26日(金)

8月22日(月)

今日のメニュー★ごはん、もやしのみそ汁、すき焼き風煮、白菜ののりあえ、バナナ

離乳食後期・中期

おやつ★ごまドーナツ

8月23日(火)

今日のメニュー★ごはん、ごましお、パプリカのスープ、鶏のから揚げ、いんげんのソテーとミニトマト、フルーツポンチ

離乳食後期・中期

おやつ★いもだんご

8月24日(水)

今日のメニュー★ハヤシライス、大根サラダ、りんご

離乳食後期・中期

8月25日(木)

今日のメニュー★ごはん、にらのみそ汁、えびとキャベツのオイマヨ炒め、さつまいもときゅうりの酢の物、チーズ

離乳食後期・中期

おやつ★パイン&りんごヨーグルト

8月26日(金)

今日のメニュー★ごはん、じゃがいものみそ汁、豚となすのカレー炒め、ほうれん草の豆乳クリーム煮、バナナ

離乳食後期・中期

8月15日(月)~8月19日(金)

8月15日(月)

今日のメニュー★厚揚げと野菜のあんかけ丼、わかめのスープ、バナナ

離乳食後期

今日の写真は離乳食だけです🙇

8月16日(火)

今日のメニュー★シーフードスパゲティ、じゃがいもとのりの中華スープ、オレンジ

離乳食後期

8月17日(水)

今日のメニュー★トマトたっぷりカレーライス、フルーツのクリームあえ

離乳食後期・中期

8月18日(木)

今日のメニュー★ごはん、キャベツのみそ汁、さんまの昆布煮、小松菜の納豆あえ、梨

離乳食後期・中期

おやつ★ゆでとうきび

年長さんがとうもろこしの収穫体験をしてきたので、年長さんだけ穫れたてとうもろこしを給食時間に食べています🌽

そしておやつは、全園児おとぷけ給食の「シャイニングコーン」です!

年長さんは1日2回とうもろこしの日になってしまいましたが・・・見比べ・食べ比べできておもしろかったかな~?!

8月19日(金)

今日のメニュー★おこわ、にらのスープ、鶏の照り焼き、ポテトサラダ、バナナ

離乳食後期・中期

「ポテトサラダ」には、こども園のきゅうりを使いました🥒

8月8日(月)~8月12日(金)

8月8日(月)

今日のメニュー★ごはん、白菜のみそ汁、ミートローフ、小松菜のごまあえ、バナナ

離乳食後期

おやつ★にんじんケーキ

8月9日(火)

今日のメニュー★塩昆布焼きそば、豆乳スープ、オレンジ

離乳食後期

おやつ★枝豆ポテト

8月10日(水)

今日のメニュー★ビビンバごはん、カレースープ、はるさめ炒め、りんご

離乳食後期

8月12日(金)

今日のメニュー★夏野菜のそぼろ丼、豆腐のスープ、バナナ

離乳食後期

3歳以上児では、こども園のきゅうりをスティック状にして、ポリポリ食べました。

8月地震避難訓練(公園まで歩行訓練) 

8月18日(木)9:20に1回目

      10:00に2回目の地震の避難訓練を行いました。

2回目の地震は、揺れが大きく、園舎の周りは危険と判断し、

公園まで避難することにしました。

各クラスのベランダから避難し、職員は非常食や避難グッズを持参しました。

救助班の職員は、未満児の誘導のお手伝いにいってます。

無事に、北花園公園まで避難できました。

8月1日(月)~8月5日(金)

8月1日(月)

今日のメニュー★ごはん、なめこのみそ汁、スパニッシュオムレツ、キャベツと油揚げの炒め煮、バナナ

おやつ★ジャムサンド

8月2日(火)

今日のメニュー★鶏南蛮そうめん、かぼちゃのごま煮、チーズ

おやつ★フルーツゼリー

8月3日(水)

今日のメニュー★ごはん、のりの佃煮、ミネストローネ、きゅうりのゆかりあえ、りんご

「きゅうりのゆかりあえ」のきゅうりは、年中さんが収穫したきゅうりです。
1週間であっという間に巨大きゅうりになってしまいます~😲

8月4日(木)

今日のメニュー★ごはん、豆腐のすまし汁、ほっけのネギみそ焼き、ジャーマンポテト、梨

おやつ★さわやかラッシー、クラッカー

「お魚とにんじんおいしかった!」と、年長さんが教えてくれました♡

8月5日(金)

今日のメニュー★ごはん、きのこのスープ、回鍋肉、小松菜のコーンあえ、バナナ

8月の給食だより・献立表を7/29に発行しています。
幼稚園型の保護者様は、始業式にお渡しすることになります。
音更認定こども園HPの「保護者ページ」からもおたよりをご覧になれますので、ぜひご利用ください。

7月25日(月)~7月29日(金)

7月25日(月)

今日のメニュー★ごはん、かぶのみそ汁、豆腐のしそチーズ焼き、ほうれん草のさっぱりナムル、バナナ

離乳食後期・中期

おやつ★おからドーナツ

「おからドーナツ」は、小麦・乳・卵不使用で、こども園の食物アレルギーのお友達もみんな一緒に食べられるおやつ✨
外側さくさく、中ふわふわです♪

7月26日(火)

今日のメニュー★みそそうめん、さつまいもときゅうりの酢の物、オレンジ

離乳食後期・中期

おやつ★トマトのクラッシュゼリー

ラーメン→そうめんに変更しています。

「トマトのクラッシュゼリー」は、りんごジュースも使っていて、食べやすくなっています♪

7月27日(水)

今日のメニュー★かぼちゃカレーライス、フルーツポンチ

離乳食後期・中期

非常食の入れ替えで、非常食米とレトルトカレーを使いました。
レトルトカレーはいつもより具が少ないので、かぼちゃでボリュームアップです!

今日は、離乳食も非常食のベビーフードです。

7月28日(木)

今日のメニュー★ごはん、豆腐のみそ汁、えびとじゃがいものにんにく醤油炒め、いんげんと鶏胸肉のごまあえ、チーズ

離乳食後期・中期

おやつ★もも&りんごヨーグルト

7月29日(金)

今日のメニュー★ごはん、きのこのスープ、豚肉のプルコギ風、チョレギサラダ、バナナ

離乳食後期・中期

「チョレギサラダ」は、せみ組さんが収穫したきゅうりと、年長さんが収穫したサンチュで作りました!

7月19日(火)~7月22日(金)

7月19日(火)

今日のメニュー★カレーうどん、揚げない大学いも、オレンジ

離乳食後期・中期

おやつ★やさい蒸しパン

「やさい蒸しパン」は、野菜ジュースを使い、野菜と果汁のやさしい甘さがある蒸しパンです♪

7月20日(水)

今日のメニュー★ビビンバごはん、ポトフ、ねぎポテト、いちごジャムヨーグルト

離乳食後期・中期

7月21日(木)

今日のメニュー★ごはん、白菜のみそ汁、さばのごま焼き、きゅうりのチキンサラダ、グレープフルーツ

離乳食後期・中期

おやつ★コーンのパリパリカレーピザ

7月22日(金)

今日のメニュー★ごはん、厚揚げのみそ汁、肉じゃが、小松菜の納豆あえ、バナナ

離乳食後期・中期

7月 未満児誕生会

7月20日(火)未満児の誕生会を行いました☆

ありんこ組(0歳児)/ほたる組(1歳児)は、

先月お休みしていた子も含め4名のお祝いをしましたよ!

先生からは、『おもちゃのチャチャチャ』の

ブラックパネルシアター!!

暗くなったお部屋にキラキラ光ったおもちゃたち♪

先生方と一緒に歌って楽しみました!

てんとうむし組、みつばち組(2歳児)は、

8名のお誕生児さん。

先生から、『3匹のこぶた』のお話をプレゼント☆

とっても集中してお話を聞いていました◎

みんなお祝いしてもらい嬉しい1日でした。

これからもこども園でいっぱい遊んで、食べて…

大きくなることを楽しみにしています!

お誕生日おめでとう☆彡